「Raspberry Piを用いた」イベント大好評!!

本日8月3日、龍谷大学オープンキャンパスで開催した当課程(知能情報メディア課程)の「Raspberry Piを用いた機械学習の体験」「Raspberry Piを用いたコンピュータフォレンシック」の体験イベントは大盛況の内に終了しました。
(この様子は8/7(水)ZTVのニュースにて放送予定です)

明日8月4日のオープンキャンパスでも開催しておりますので、興味のある方は是非参加してみては如何でしょうか?

  • 11:45~ Raspberry Piを用いた機械学習の体験
  • 14:45~ Raspberry Piを用いたコンピュータフォレンシックの体験

当日は8号館地下で受付を行っております。また8号館には行かず直接お越しになられる方は事前受付(予約フォーム)より申し込みして下さい。
予約フォームはこちら
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=31-2I-OkGUqwPRKx1XrXbtGJnMcSfp5Ljne8RvfrH8ZURDU5QlRVNjZBN01YRVpXOTBaUERTMU9CSi4u

また「Raspberry Piを用いた」イベント会場となりでは、先週リプレイスを行った新たな施設「クリエイティブメディアルーム」の見学ツアーと同時にPBLなどを紹介しておりますので、この機会に是非お越しください。

 

関連記事

  1. 西城陽高校の生徒さんが施設見学に来ました

  2. 藤田研究室の学生が第14回情報科学技術フォーラム(FIT)に…

  3. 毎日放送の取材を受けました

  4. 京都橘高校の学生さんが施設見学に来ました

  5. 4工業高校の生徒さんが体験入学に来ました

  6. 2016年度理工学部パンフレットが公開されました

PAGE TOP