「ラズベリーパイを用いた機械学習」模擬授業は大好評!!

本日8月4日、龍谷大学オープンキャンパスで開催した当学科(情報メディア学科)の模擬授業「ラズベリーパイを用いた機械学習」は大盛況の内に終了しました。

この模擬授業では低解像度画像という人間の目でははっきりと認識しにくい画像を識別することが目的とし、今回は0~9までの低解像度画像が合計640枚用意された画像から320枚をニューラルネットワークに読み込ませて学習させます。
そして学習終了後、残りの320枚を検証のために読み込ませ、きちんと識別できるかを確かめます。
この機械学習を行うための、手法(モーメント特徴量、決定木など)専門的な講義も行いますので、興味のある人は是非8月5日(日),25日(土),26日(日)に参加してください。

関連記事

  1. 工業高校の生徒さんが体験入学に来ました

  2. オープンキャンパス2014にて研究室公開!

  3. 「理工学部研究室公開」映像完成

  4. 2014年度龍谷大学理工学部の卒業式が執り行われました

  5. 「キャンパスに佇む木」を7号館ロビーにて公開中

  6. 2019年度入学式が執り行われました

PAGE TOP