「環びわ湖大学地域交流フェスタ2019」にてベストポスター賞を受賞

環びわ湖大学・地域コンソーシアムが行っている滋賀県内の地域の課題解決に大学と地域が連携して取り組む活動発表会「大学地域交流フェスタ2019」にて当学科の大江 凌太郎さん,笹岡 奈央さん,加藤 紗耶さんが昨年に引続き3年連続で「ベストポスター賞」を受賞しました。

2018年度の受賞記事
環びわ湖大学地域交流フェスタ2018にてベストポスター賞を受賞

大学地域交流フェスタ2019」詳細情報

≪プログラム≫
1.環びわ湖大学・地域コンソーシアム活動報告会(10:00〜12:00)
2.ポスターセッション(10:00〜13:00)
3.講演会「誰もが働きやすい職場環境づくりの実践」(14:00〜14:50)
<講師>滋賀大学大学院経済学研究科 澤木 聖子 教授
4.ワークショップ(14:50〜15:20)
講演を受けて地元企業の皆様と大学生による「働き方改革」「働きやすい環境づくり」
「女性活躍」についてのワークショップを行います。
5.閉会式・結果発表「ベストポスター賞」発表・表彰(15:20〜15:30)

関連記事

  1. 長谷教授が、IEEE Fellowの称号を授与される

  2. 8/24(土)開催の研究室公開についてZTVの取材を受けてい…

  3. 藤田教授が日本ネットワーク・セキュリティ協会(JNSA)から…

  4. ACジャパン主催第7回公共広告CM学生賞で奨励賞を受賞

  5. 2019年度・修論、博論公聴会と中間報告会が終了しました

  6. ACジャパン主催第10回公共広告CM学生賞で奨励賞を受賞

PAGE TOP