野村研究室の学生がHuman-Agent Interactionシンポジウム2014にて受賞しました

Human-Agent-Interaction2情報メディア学科・野村研究室の学生、松本和剛さんが、シンポジウム2014にて、「子どもによるロボットへのいじめ行為の要因探索」を発表し、Outstanding Research Awardを受賞しました。

           記

受賞内容:Outstanding Research Award
「子どもによるロボットへのいじめ行為の要因探索」
浦谷尊之,野村竜也(龍谷大学),神田崇行,城所宏行,末廣芳隆(ATR),
松本和剛(龍谷大学),山田幸恵(東海大学)

                     以上

Human-Agent-Interaction1

関連記事

  1. 2013年度龍谷大学理工学部の卒業式が執り行われました

  2. 長谷教授が、IEEE Fellowの称号を授与される

  3. 藤田 和弘 教授が、情報処理安全確保支援士に認定

  4. 情報メディア学科の川俣 光司さんが第10回データ工学と情報マ…

  5. ACジャパン主催第8回公共広告CM学生賞で奨励賞を受賞

  6. 「あかりART展」にて優秀作品賞を受賞

PAGE TOP